スクール卒業生の紹介

澁谷雅也くん
NSP CLUBサッカースクール(含む”高木成太サッカースクール”)卒業生の活躍を見るとうれしくなります。
もちろんそれ以外の卒業生も頑張っているのは知っていますが、東京協会のページで紹介されましたのでご案内いたします。
2012東京国際ユース(U-14)サッカー大会 決勝

澁谷雅也くん(現・ジェファFC)中学校二年生です。

実はたまに練習の行き帰りにすれ違ったり、審判などで会場にて会うこともあります。
東京トレセンでも精一杯頑張っているようで、将来は絶対にプロ!という目標をもってサッカーをやっています。

プロだけがサッカーじゃないとNSP CLUBは考えていますが、自分ができる一番を目指すのにプロというのは素晴らしい選択肢だと考えてもいます。
全員が全員成功するわけではありませんが、NSP CLUBサッカースクールではその生徒の目指す最上のものをつかむため、近道ではなく地道なトレーニングを続けていくことを主眼としています。

雅也くんの頑張りや結果はたいへん励みになりますが、それ以外にもクラブチームで努力している卒業生、部活で頑張っている卒業生も私達は応援しています。

スマートフォン対応

migNSP CLUBのウェブサイトは先日スマートフォン対応といたしましたが、ブログがまだ対処していなかったため、本日変更をいたしました。

つらつらとたまにつぶやくだけなのですが、意外と多くの方に読んでいただいている(一部の方はチェックのために(苦笑))ので、スマートフォンの方でも読みやすいようにしてみました。
本業はシステム関係なのですが、人よりは少しだけウェブサイトについても詳しいので、このような対処にしてみました。

といいながら、仕事のテストのようなものもあるため、こちらのサッカーのブログや個人のブログからはじめて、仕事のウェブサイトに対処するというようなこともあり、勉強の一環でもあります。

サッカーだけではなく、こうしたことでも学ぶことで脳の活性化になるわけですし、サッカーとは頭脳スポーツであるとさんざん日頃から子供達に言っている手前、私も勉強しなければまったく意味がないのです。

更新頻度はもう少しだけ増やさないな・・・などと思いながら、本業で常駐案件になると少なくなるんですよね・・・

【人材募集】特にGKと少年コーチ

まずはゴールキーパーの募集です。

ゴールキーパーに対してもフィールドと一部同じ条件で募集しております。
○高校まで体育会もしくはクラブチームでプレーしていた選手
○年齢は40歳くらいまで(FPと違います)

練習に定期的に参加できる方、試合にきちんと参加できる方、そして年額3.6万円(予定)の会費を払うことができるゴールキーパーを募集しています。
※会費に関しては学割があります

DSC_0051一昨日のサッカースクールでは18歳のアシスタントコーチがデビューしました。

今まできちんとサッカーを学んできているため、基礎部分について教えるところは全く心配することがありませんでした。
これからは自分がやろうとしていることを子供に伝えるため、噛み砕いた言葉で説明できるように訓練しようと思っています。

彼は少年コーチをやりたいと思っているわけですが、今回一回を見ていると向いているのではないかと思っています。
まずは人を見る目がきちんとしていることで、子供のキャラクターを早くつかむことができることと、とにかく子供を夢中にさせることができるというのは勉強ですぐにどうこうできるものではありません。

友人のFC琉球 U-15コーチである神野もそうですが、そういう空気を持つことができる可能性があると感じさせてくれる青年です。
水曜スクールにおいてはまずは3月いっぱいと考えていますが、上の学校に行ってから時間が許すのであれば成太と相談をして、一度鈴鹿で面談をしてその後を決めたいと思っています。

上の学校ではサッカーをプレーヤーとして続けるため、NSP CLUBに選手として参加するのは二年後になりますが、たいへん楽しみにしています。
また高校卒業予定の選手も参加してくれるため、非常に今年のチームを作るのが楽しみで仕方がありません。
中堅プレーヤー、ベテランプレーヤーと融合させ、二年後の上位リーグでの戦いができるような、そういう良い準備をしていきたいと思います。

今年から学生解禁となりましたので、本気でやりたいプレーヤーはぜひ参加をしてください。