カテゴリー: 代表のつぶやき

少年チームへのご協力ありがとうございます

新規登録チームであるNSP CLUB Juniorですが、制約などがありなかなか人数が増えない状況が続いています。
移籍についての規定ですとか、選手を勧誘したとかしないとか、そういう部分でのやりとりはできないため、苦境に立たされているのは事実です。

ですがそんな中でも、私がPTA会長をしている関係でご協力を申し出ていただいている方々がいらっしゃいます。
実際に協力体制をとるためにはハードルがあるわけですが、周りのチームにご理解いただけるようにして参りますので何卒お願いをいたします。

前から申し上げておりますとおり、ジュニアチームに関して「うちに来ない?」などの勧誘は行っておりません。
そして「そちらのチームに入りたい」と言っていただいている保護者の方やお子さんには、葛飾区連盟の姿勢である「育ててもらったチームで卒業してください」と言うようにしています。
これは四月の少年部総会で委員長が全体に発言したことで、その発言自体が内規と思われるため守らざるを得ません。

「うちに来たい」と言っていただけるのは本当に嬉しいことです。
ですが現在登録しているチームが納得して許可を出していただかねば現在の葛飾区連盟で移籍は認められませんし、うちが仮登録状態で現在お子さんが登録しているチームから「NSP CLUB Juniorに勧誘された」と発言されれば、来年度の本登録はなくなりますし、今後の活動ができなくなる可能性が高くなります。
そのため「うちに来たい」と言っていただいているにも関わらず、泣く泣く断念せざるを得ないことをご承知いただければと思います。

ただし来年度から始める予定にしているU-15に関しては、四種から三種への登録と変わるために、宣伝を開始いたしました。
なんせ葛飾だけではなく周辺地域を見たとしても、中学校の部活はさびれ、クラブチームは少ない状況で一学年数十名などというチームが多くなっているというのは、サッカーを続けている子供にとって良い状況とはいえません。
ゲームをする機会を増やすことや、ゲーム自体の数を増やすことは子供にとってのモチベーションともなるため、クラブチームが増えることをぜひ歓迎していただければと思います。

そういえば五月中旬にクラブ連盟に平成21年新規登録のお伺いメールを送ったのですがまだ返事がきません。
9月には平成21年度の準備を始めなければならないため、返事をいただきたいと思っているのですが、連盟さんというのはなかなか忙しいようで返事が遅れる場合が多いようです。
(とはいえ、私が役員をしている台東区ではそういうことをいたしませんが)

先日、葛飾区立小P連の歓送迎会で私のことをいろいろ話していただけましたが、葛飾区の連盟は審判として指導者としてなぜ工藤を・・・という話をいただきました。
その方はお子さんがサッカーをされている方で、私が台東区で審判部委員(今年は副部長)をしていることを、葛飾区としてもったいないではないかと言っていただいています。
私が台東区の委員、副部長をさせていただいているのは、運営を行っている方から三顧の礼で迎えられたからで、将来的には葛飾で活動したいことも伝えているのですが、それを双方納得した上で役員をさせていただいております。

委員長などは「とっとと台東区に引っ越して来い」などという冗談を言うわけですが、私としては妻と子供たちの故郷である葛飾が大切ですし、チャンスをいただければ子供たちのために頑張りたいと思っています。

日程はまだ申せませんが(できれば一学期中と考えております)、葛飾区内でJFA登録をしていない子供たちをターゲットとしたサッカー教室を行う予定としております。
JFA登録をしていないというところは、葛飾区連盟においては区内サッカーチームに所属している子供はサッカースクールに通う際、チームの許可を必要としなさいという規定があります。(内規と思われますが)
そのためチームに登録している子供に負担をかけたくないため、サッカーチームに所属をしていない子供さんをターゲットにサッカー教室を行おうと考えました。

無論それはNSP CLUB Juniorのメンバー募集も兼ねているわけで、クラブに所属はしていないけれどもサッカーをしたいというお子さんがサッカーをする環境を持つことができればと思い、一人でも二人でもいいですからサッカー教室を行うことにいたしました。
会場の都合で日程を詰めているため、日程が決まりましたらホームページとこちらのブログで発表させていただきます。

B&D錦糸町店様への感謝

NSP CLUBのユニフォームはPUMA社製のものを使っているのですが、これを担当していただいているのがB&D錦糸町店さんです。

今後はジュニア、ジュニアユースもお世話になることになるわけで、それを踏まえてB&D錦糸町店さんは、私達の使っているストッキングを常時置いていただけるようになった。
本来は白のストッキングのマークは青のものしかなかったのであるが、マークが黒のものをわざわざラインナップしていただいたのです。

チームとして購入するため、必ずNSPクラブを通してということになりますが、とても嬉しい対処に感謝しております。

さてここからはB&Dさんのチームオーダーフェアでいただいたものの紹介をします。

ポカリスエットのジャグタンク15lサイズ、エネルゲン10パック、そして1.5インチのテーピングテープ32本です。
ユニフォームをチームで購入したからもらったわけですが、あと二人分でもうひとつだったのに惜しいことをしました(笑)
まあ今後5人分増えることになるので、またお願いしてしまおうかと思っています。

ジュニアはなんだかんだとまだ11人揃わない状況なのでユニフォームの購入は思いとどまっていますが、トップチームと全く同じものにしようと考えています。
そうじゃなければNSP CLUBの意味がないと思いますしね。

NSP CLUB の歴史を一緒につくりませんか?

と、今日は社会人の選手募集についてです。

社会人のトップチームとして昨年11月からNSP CLUBが動き出したのですが、当初予定をしていた31名中最終的に残ったのは20名となってしまいました。
20名という数字は社会人チームとしては「休日出勤があったら人数が足りなくなる」というものだったりします。

これは1994年から私が率いていたSIMBA FCに言えたことです。
戦力的には他のチームを圧倒しながら、都リーグで二年連続失格という烙印を押されました。
その時のメンバー数は24名でしたが、ある試合では7名しか集まらず、ゲーム中に私がGKで練習中に肋骨を骨折したにもかかわらずやせ我慢して出場していたなどということもありました。
(その試合はそれでも勝ったのですが・・・)

その危機がNSP CLUBにも来ているのか・・・と感じ、今選手を大募集しています。

新しく入ったのが一人、6/15までに登録する予定が二人、もう二人交渉中なのですが、彼らに言っているのは一つで、一緒にクラブの歴史を作っていこうというものです。
今年がNSP CLUBとしての一年目で、誰がどうではなくてみんなが初めて刻む一歩なわけで、途中参加というものではありません。
第一歩はこの2008年度の東京都社会人四部なのです。

コーチである高木はプロ選手としての現役を終えて一年四ヶ月ほど経つのですが、ようやく「プレーしようかな」という気持ちになっているようですが、まだ一歩を踏み出せないようですので、私はじっと待っています。
選手と一緒のフィールドに高木が立つ姿をジュニアチームやスクールの生徒に見せてあげたいと思っています。

来年度以降になれば日曜日に出場するのは少なくなるでしょうから、今のうちに出ておかないと・・・なんて思ったりもします。
ジュニアユースって土日に試合が多いですからね。

【追記】
NSPクラブでは北区でNSP CLUB+αで北区、葛飾区でNSP Gresta(CLUBは4名)、NSP SIMBA(CLUBは1名、重複ははずした)という形でやっていますが、ゆくゆくは東京都リーグに二つ出したいとさえ思っています。

NSP CLUBがトップで、NSP CLUB なんとかというチーム(FC町田ゼルビアツヴァイテのような)を作って、選手の入れ替えもできるようなそんな環境にしたいと思っています。
そのためには最低でも40名、できれば50名くらいの選手がいないとつらいでしょうね。
背番号は両チームで通しになるでしょうから、背番号争いも見ものになるかも。

そして北区には集合したチームがでるとか、それとも他のリーグに登録するか・・・
まあそうなるには、まずNSP CLUBが最低でも三部で優勝争いしなければ無理でしょうね。

再来年にはNSP CLUB Silver(Over-40)を作ろうと計画していますが、こちらはシニアリーグですね。
当然ユニフォームは一緒ですが、どこかにシルバーのエンブレムを入れたいと(笑)