今まで各カテゴリ毎にホームページを作成していたのですが、昨日のスタッフ会議で「統合しよう」ということになり、朝方までホームページの移動をしていました。
新しいホームページはサッカー部に全て統合いたしました。
http://www.nsp-fc.com
こちらに全ての年代、NSPクラブサッカー部の全ての情報が網羅できるようにいたします。
なお既存のCLUB、JRYOUTH、JRのそれぞれは今月末までに閉鎖いたします。
実を言うと全てのホームページを更新するのはかなり辛い作業になっていて、スケジュールなども遅れがちになっていましたし、もっとも凹んだのはトップチームのホームページが壊れてしまい、復旧できなかったことが大きな原因でした。
そのためちょうど考えていたことがスタッフ会議で出たので、今しかないと思い一気にホームページを作りました。
携帯からも見ることは可能で、少なくとも今までのホームページよりはましかな?という程度のものです。
こちらは時間を見つけてきちんと対処ができるようにしたいと思っています。
◇
キンダースクールの巡回も12月から始めることといたしました。
今週末までには全て決めて発表できるようにします。
※と書いておかないと、後回しになりそうなので^^;
ジュニア、ジュニアユースの募集に関しての資料は素案ができあがり、昨日読み合わせをしました。
今までは正直なところ工藤だけで作っていた状況でしたので、三人でできるのはなんともありがたいことです。
ジュニアユースの監督欄にも名前を入れることができましたので、今後は広報に力を入れていかなければなりません。
◇
東京では中学生年代のクラブチームが90程しかない状況でありながら、それよりもはるかに多い中学校よりも強い・・・というかサッカーを知っているコーチから学ぶため、よりよいコーチングを受けることができれば、特に中学年代は伸びると考えています。
その時期にジュニアユースを専門としてきた監督、そして高木成太を育成トップに据えた私達のクラブで一緒にやってみませんか?
何度か書いていますが、高円宮杯の割り当ては出場60チーム中公立中学校の割り当ては12しかありません。
公立中学校のほうがクラブチームより遥かに多いというのに割り当てが少ないのは、それだけクラブチームの指導力が優秀だからに他なりません。
部活動で体を動かすことは賛成をいたしますが、サッカーを通じてその後もスポーツへの興味を持つことができるのか、それともここで止まってしまうのかは中学に上がるときが最初の選択になります。
つまりここで正しい選択をすれば、それぞれのステージでサッカーを楽しむことが可能になるでしょうし、私達はプロ選手を育てることを目標にもしていますが、多くの子供達はそこまでたどり着くのは困難だと考えます。
ですが強豪の次のチームや高校でレギュラーを取るくらいは当たり前、と思えるような育成をしていきたいと思っています。
またジュニアユースの立ち上げ後、今度はユースの立ち上げにかかります。
そちらで次のステージを経験するのも良いのではないかと思います。
ぜひ選択肢としてNSP Club(葛飾)も入れていただけるとたいへんありがたいと考えています。
私達は子供たちが生涯にわたってスポーツを「楽しむ」ために全身全霊を傾けます。