ATPランキング上位8人で行われるATPツアーファイナルは年末に行われる。
そのためグランドスラム大会が終わっても、残りの出場試合で確実にポイントを取得し、年末の同大会と年明けの全豪オープンを目指していただきたい。
◇
ということで、ツアーを注目するのは間違いないが、今日からはまたサッカー日本代表応援モードに切り替えることにする。
実際は両方いつも応援しているし、F1ドライバーも、インディードライバーも、その他いろいろなスポーツで活躍する選手たちをこれからも応援していく。
ATPランキング上位8人で行われるATPツアーファイナルは年末に行われる。
そのためグランドスラム大会が終わっても、残りの出場試合で確実にポイントを取得し、年末の同大会と年明けの全豪オープンを目指していただきたい。
◇
ということで、ツアーを注目するのは間違いないが、今日からはまたサッカー日本代表応援モードに切り替えることにする。
実際は両方いつも応援しているし、F1ドライバーも、インディードライバーも、その他いろいろなスポーツで活躍する選手たちをこれからも応援していく。
世間ではチリッチとの過去の対戦成績を気にしていたようだが、錦織がジョコビッチに勝ったのと同様に、チリッチも強くなってきたのだと思う。
個人的にはチャンスがあると思っていたのは事実だが、残念ながら結果は準優勝となった。
だが、可能性を感じるこの大会は、次の全豪以降に彼の今後がかかってくるのだと思っている。
つまり男子テニスは世代交代の波が来ているのではないかということだ。
もちろんこれからも応援し続けるわけで、四大大会で優勝する姿をぜひ見てみたいものだ。
◇
さて、テニスの世界チャンピオンはこれだけで争っているわけではない。
車いす部門の国枝慎吾はなんとシングルス、ダブルスの双方で優勝。
そして女子の上地結衣もシングルス、ダブルスの奏法で優勝。
実は車いすテニスの世界チャンピオンは日本人なのである。
国枝選手は年間グランドスラム(四つの大会すべて)を達成した。
錦織も国枝選手の結果を目指して、これからもっと活躍していただきたい。
語弊があるかもしれませんが、今日のキリンチャレンジカップは参考になるものではないと思っていますし、アギーレ監督のチームとして機能していると思っていませんので、実はあまり期待をしていません。
もっと時間をかけてアギーレらしさが出てきたところが見どころになるのかなと思っています。
◇
で、なによりも今日は全米オープン、そう錦織圭くんです。
今の形のワールドツアーとなって、初の男子四大大会での準決勝進出は初めてですので、やっと日本にトッププレーヤーの男子がでてきたのだと感じています。
松岡修造くんもいいプレーヤーでしたが、トッププレーヤーになるにはサーフェスが限られていましたし、ビッグサーバーとしてのイメージが強いものですから、錦織圭くんとは違う存在だと思っています。
もちろん松岡くんも素晴らしいプレーヤーだったと思いますが、錦織くんはそれ以上の結果を残しているのですから、影響と言う部分での比較はできませんが、実績というところでは錦織くんが間違いなく追い越しています。
それにしてもビッグサーバーを破り、力で押してくるプレーヤーを破っての今回の大会は、ようやくマイケル・チャンコーチの影響がでてきたのかな?と感じるものです。
テニスを知っている方なら間違いなく知っている「マイケル・チャン」ですが、17歳で制した全仏オープンは私の記憶にも鮮明に残っています。
ATP最高ランクも2位と、台湾系米国人、175cmの身長でよくツアー34勝もしたものだと思うのですが、そのストロークを主体としたプレーは、とても体の小さな選手が攻められているというものではなく、ライジングショットでびしばしと攻めるそういうプレーでした。
残念ながらサーバー有利と言われたグラスコートでの戦いである全英ではベスト8が最高ながらも、全米、全豪のハードコートでは準優勝を果たしているわけで、当時のエドバーグ(エドベリ)などというトップ選手と互角に渡り合っていました。
(サンプラスには苦しめられたイメージですが・・・)
とまあ、こんな素晴らしいコーチがついているわけです。
錦織に比較してやかましい人かもしれませんが、体格に劣るアジア系選手でありトッププレーヤーの一人であったマイケルコーチの経験が、ようやく全米で結ばれたのかと思いますが、これが唯一の結果が出た大会とならないように、これからも二人のコーチと三人四脚で上を目指してもらいたいと願っています。