コンサドーレJ1昇格へ!

昨日のJ2最終戦、4位徳島との勝ち点が一緒、得失点差の関係(差は3)で並ばれたらアウトという状況の中、首位FC東京相手にどういう試合をして勝つのかというしびれる展開の中、押し込まれながらも2-1で勝利した札幌は、昇格条件の3位を手にした。

徳島は四国勢初のJ1昇格に手がかかったのだが、残念ながら逃してしまった。
徳島の町を外から見ていると、昇格したらこうしよう、ああしようというのが新聞記事に掲載されたのであるが、これはtwitterでも見かけたが「フラグが立つ」という状況となった。
昇格を決めてから喜ばなければ、ぬか喜びになるというのはあと少しで昇格できなかったチームがよく経験することである。
しかし、最後まで徳島を含めた2位から4位の争いは、札幌が含まれてはらはらしたものではあるが、最終戦まで目が離せない展開となったのは良いことだと思う。

札幌は圧倒的に力の差があるといっていいFC東京以外では、失点の少ないチームだった。
ただし残念ながら得点も少ないため結局勝利を逃したと思う試合も多かった。
味の素スタジアムでのヴェルディ戦も、正田醤油スタジアムの草津戦もチャンスをきちんと得点しなければいけない典型のものであった。

来年に向けて選手の入れ替えが発生されることが予想されるが、大幅に選手を入れ替えるのではなく、得点を確実にするための強化をしていただきたい。
守備に関してはJ1では厳しいのは当然で、前回のJ1の時もJ2では通用した守備陣が徹底的にぼろぼろにされたことを覚えている。
だが、コンサドーレのDF陣にはのびしろがあると思っているため、10戦までに整えて後半勝ちきることのできる、そういうチームにしてもらいたい。
その意味において契約最終年である石崎監督ではあるが、2年以上の契約更新をしてもらい、守備陣を固めると共に攻撃の厚みを強化でまかなうという方向をとっていただきたい。

来年は自分のチームが動くために今年ほど応援に行くことはできないかもしれないが、同じ赤黒のユニフォームに恥じない戦いをすると共に、コンサドーレ札幌の応援を続けていこうと思う。

ここからはNSP CLUBの話です。
NPO化を進めるための調整をしていたのであるが、あるNPO法人の一部門として動く予定で話をしているところです。
少年少女育成、アマチュアクラブとしての町とのかかわりかたなど、いろいろなことを考えていかなければならないのです。
年明けには発表できると思いますので、それまでお待ちください。

Start a Conversation

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA