GKの難しさ

今年から個人として工藤が東京都シニアリーグなどのシニアサッカーにチャレンジしています。

昨年までは細々と社会人でやっていたのですが、とうとうシニアに移ったということなのです。
で・・・実はシニアになってから増えたポジションはGKなのです。

昨年12月から本格的に参加をしてから4試合GKをやっているのですが、必ず1点は取られてしまっていますT-T

実は社会人リーグに入ってから当時の監督から「身長もあるし反応もいいし、FWとして成長するためにGKも経験しろ」と言われレベルの高いリーグで4試合ほど公式戦にでることもありました。
その後自分でチームを作ってからは人数が足りない時などはGKに入ることも多かったのですが、そこでできているのは社会人リーグでの経験があったからこそだと思っています。

その時のGKコーチは高校レベルでは高いコーチングで知られた方で、一から徹底して叩き込まれました。
そのおかげでGKの気持ちとか反応とかを学ぶことができ、FWとして成長をさせてもらったとも思っています。

しかしながら本職のGKと違うのは、フィールダーの意識が強いことであるようで、今でも「あがりすぎ」と言われるほどあがっていきます(笑)
自分のスピードに自信があるため、DFの裏を取られそうなボールをことごとくクリアや前へのパスにつなげるわけですが、これがシニアになっても続いていて、先日のエンジョイトーナメントではギャラリーから「すげーあがるキーパーだな」と言われていたようです。

ですが、味方のクリアミスがあり息を吐いた瞬間に相手のラッキーゴールを許すということがあったので、まだまだGKとして未熟だと思う次第です。

それにしてもシニアサッカーでもスピードで勝負するってどうなのと思う昨今で、もっと鍛えるところを考えないとそのうちスピードがなくなったら使われなくなるのではないかと恐怖していますが、フィジカルで圧倒していることもあり、今のところ重宝していただいているようです。

フォア・ザ・チームが私のモットーですので、苦手なDFであっても監督と話をして納得してやっています。

今の監督とできることは、本当にありがたいことだと思っていますし、いつも声をかけてくれる先輩方のおかげで楽しくサッカーができています。

・・・ですが、負けたくないのでたまに盛り上がってしまうのはたいへん申し訳ありません。

Start a Conversation

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA